インタープリター講座 3月25日

2013年3月25日10:00-12:00
インタープリター講座を実施しました。
s-P1290516
西淀川の地域にはいろいろな魅力がありますが、
どうやって伝えればいいか、いつも探りながら実施しています。
うまく伝わったなと思う時と、手ごたえがない時、いろんな視察の受け入れがあります。
どうしても、事実をダラダラと説明してしまいがちなのですが、
それでは、参加者には伝わりません。
参加者が気持よくフィールドワークができるようにと、参加者と
高田研先生と西村仁志先生で地域に出て考えました。
s-P1290499
例を一つ上げると、歌島橋の交差点の環境改善を伝えるにはどうすればいいかを考えました。
真ん中に茶色い箱がありますが、これはなんでしょうか?
s-P1290508
上に吸い込み口がついていますが、ここに注目して大気汚染の測定局である事を実感してもらってはどうかというアイデアを共有しました。

せっかくある地域資源を、楽しく実感が伴うように伝えられる人材をこれからも育成していきたいと思っています。(林)

この事業は地球環境基金の助成事業です。

カテゴリー: 講座・セミナー   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください