カテゴリー別アーカイブ: 視察受入

第54回 IATSSフォーラム研修 3日目(10/21)

3日目はあおぞら財団でグループワークを行いました。 まず、3グループに分かれると、「経済活動と環境保全を両立させた持続可能な地域づくりはどのような取り組みを行うべきか」と言う質問に対して、意見交換や提案作りを行います。 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

第54回 IATSSフォーラム研修 2日目(10/20)

IATSSフォーラム2日目は朝からフィールドワークを中心に行いました。 43号線から尼崎の方へ抜け、尼崎の工場地帯や湾岸線を見てもらいました。また、中島や西淀川にある、尼崎とは少し違う工場も見て回りました。この日も43号 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

第54回 IATSSフォーラム研修 1日目(10/19)

IATSSフォーラムの研修で、ASEAN9ヶ国から18名の研修生を受け入れました。 1日目のプログラムの最初は「西淀川公害・地域再生の概要」であおぞら財団の林さんが講義を担当しました。 あおぞら財団が設立された経過の紹介 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

環境省職員 現地研修受入 2日目(10/9)

環境省職員現地研修二日目は、朝から西淀川のフィールドワークを中心に行いました。 (一日目のブログはコチラから見れます) バスで西淀川や尼崎の工業地帯の見学から始まりました。 まず、43号線沿いの歩道にてどのような対策がと … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

環境省職員 現地研修受け入れ(10/8)

少し前の事になりますが、 10月8日~9日に、環境省職員の現地研修の受け入れをしました。 今回は12名の方が西淀川でのフィールドワークやエコミューズの見学などを2日にかけて行いました。 1日目はあおぞら財団で、林さんから … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

第53回IATSSフォーラム2日目(6/19)

研修の2日目は、9時に南森町のホテルをバスで出発しました。(フォーラム1日目のブログはこちらになります。) 大阪府農林水産環境事務所 環境情報プラザへ 大阪府のこの施設は環境情報の提供、環境学習の機会や場の提供等を通じて … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

第53回IATSSフォーラム1日目(6/18)

6月18日~21日の3日間、IATSSフォーラムのプログラムの一環でASEANの9カ国18人の研究生の受け入れをしました。 このIATSSフォーラムは公益財団法人国際交通安全学会がASEANの優秀な若いリーダーが約2カ月 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

大阪大学未来共生博士課程フィールドワーク(5/29)

5月29日(金)に大阪大学未来共生博士課程の学生さんのフィールドワーク受け入れを行いました。 総勢15名の学生さんと加島駅前から、西淀川区内をバスで見て回りました。 竹島の工場地帯や佃の町の中をバスで見て回り、バスから窓 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

JICA国別研修「中国大気汚染防止法」受け入れ(5/14)

5月13日(水)にあおぞら財団にて、JICA国別研修「中国大気汚染防止法」の受け入れを行いました。今回の受け入れでは、通訳の方2名を合わせ14名の方があおぞら財団へと来て下さいました。 まず西淀川の大気汚染がどのぐらい悪 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

大阪産業大学 西淀川大気汚染公害についての研修受け入れをしました!(5/14)

5月14日に大阪産業大学の3回生15名の研修受け入れをしました。   西淀川・公害と環境資料館の見学では、学生さんを2グループに分けて5階の資料館と6階の資料庫の見学を行いました。 6階の資料庫の中ではどのよう … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ