環境省職員研修受入【1日目】
2012年2月16、17日と環境省職員研修の受入を行いました ...
四日市と水島の公害裁判資料を整理しています
2012年2月11日、12日 2011年度から2013年度ま ...
倉敷公害裁判資料の整理が始まりました
2012年1月29日(日) 先日は四日市に行っていましたが、 ...
四日市の環境学習センターで四日市公害の展示をやっています
2012年1月19日 四日市公害の資料整理の会議の為に四日市 ...
西淀川公害患者と家族の会 創立40周年記念写真集 ネット上で公開しています
西淀川公害患者と家族の会は、創立40周年を迎え、これまでの軌 ...
来館者が2,000人を突破しました
エコミューズの来館者が1月16日現在、2,040人となりまし ...
もりもとまきのアーキビストの目 No.23
患者会40周年記念写真集 -不屈の闘いを、写真で振り返る- ...
神戸大学生がエコミューズ見学
2011年12月19日(月) 神戸大学の地理学の学生たちがエ ...
大阪市史編纂所 史料情報目録と今日は何の日
エコミューズはいつもいろんな方々の協力で成り立っています。 ...
坂和章平弁護士 資料について
坂和章平弁護士資料は 全部で3560点、資料箱の数で14あり ...