来館者1,800人突破間近です
エコミューズの来館者は11月1日現在、1,763人となりまし ...
司法修習生受け入れ
近い将来、弁護士、検察官、裁判官になろうと研修中の 司法修習 ...
北海学園大学研修受け入れ
2010年10月21日、エコミューズへの札幌市の北海学園大学 ...
西淀中学校の生徒さんがあおぞら財団を訪問に来ました
9月10日、西淀中学校2年3組の生徒さんが「西淀川の公害につ ...
西淀中学校の生徒40人がエコミューズ見学に来ました
9月7日、大阪市立西淀中学校2年3組の生徒40人が、西淀川・ ...
エコミューズ来館者が1,600人を突破しました
エコミューズの来館者が、1,600人を突破しました(2006 ...
全国大学史資料協議会西日本部会の見学を受け入れました
エコミューズスタッフの森本です。 7/21(水)、全国大学史 ...
大阪教育大学「西淀川地域フィールドワーク」を受け入れました!
6/15(火)、大阪教育大学の研修「西淀川地域フィールドワー ...
あおぞら苑からの訪問
3月17日、エコミューズ(西淀川 公害と環境資料館)を12人 ...
環境省環境問題史現地研修 受入
2010年2月9日~10日 毎年環境省の職員研修を受け入れて ...