カテゴリー別アーカイブ: 視察受入

環境省現地研修受入、二日目(2/20)

2月19日に続き、2月20日も環境省職員の方の現地研修受入でした。 二日目は12名の方の参加でした。 (一日目の様子はこちらのブログからどうぞ。) 朝一番は村松昭夫弁護士からの公害裁判の話でした。 西淀川公害裁判の話だけ … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

環境省現地研修受入、一日目(2/19)

2月19日~20日にかけて環境省職員の現地研修受け入れが行われました。 参加者は環境省職員の方々13名で、西淀川のフィールドワークや公害患者さんとの話などが2日間に分けて研修が行われました。 2月19日(木)一日目 午後 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

中国環境NGO・研修プログラム(12/4-7)

あおぞら財団では、日本の公害経験を発信し、情報交換することによって、中国やアジアの環境問題の解決をめざして、中国の環境NGOとの交流活動を続けています。今年度は12/4~8の期間に李力さんはじめ、3名のメンバーが来日しま … 続きを読む

カテゴリー: 公害資料館連携, 視察受入 | コメントをどうぞ

龍谷大学清水ゼミ 西淀川公害を学ぶ(11/7、11/14)

2014年11月7日、11月14日 昨年度から引き続き、龍谷大学清水万由子ゼミの研修を受け入れました。 7日は歌島橋交差点のフィールドワークと公害患者さんのお話。あおぞら財団から姫島駅まで歩いて西淀川住民に直撃インタビュ … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

大阪府環境部局職員研修を受け入れました。(9/2)

日 時=2014年9月2日(火)14:00~17:00 参加者=大阪府環境部局職員7名 ビデオ「西淀川公害を闘う」(リバティ大阪)の鑑賞後、「西淀川公害」と「地域再生」の説明を行いました。 続いて公害患者の岡崎久女さんか … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

外務省 中国の環境団体関係者等訪日事業(7/18)

日 時=2014年7月18日(金)13:30~17:30 参加者=中国の環境団体関係者・記者 計30人、引率者3名       中国の記者が書いた記事はこちら 中国の環境団体関係者と記者を西淀川フィールドワークの受け入れ … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

対話の重要性を学ぶ IATSSフォーラム受入(6/16~18)後編

引き続き、IATSSフォーラム受入の後半をご報告します。 前編の記事はこちら 2日目の昼食は「大阪ハラールレストラン」でリラックス! 2日目は座学を離れ、終日、西淀川のフィールドワークです。 午前中は、企業訪問。今回は、 … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

ASEANの若手リーダーが西淀川に! IATSSフォーラム受入(6/16~18)前編

6月16日~18日、ASEAN諸国の若手リーダー18人が、持続可能な地域づくりを考えるため、西淀川を訪れました。(公財)国際交通安全学会が運営する研修“IATSSフォーラム”の一環で、約2ヵ月のプ … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

西淀川高校 環境の授業であおぞら財団見学(5/13)

5月13日、大阪府立西淀川高校の生徒があおぞら財団の見学に来ました。 大野川緑陰道路の途中に、立ち寄ってくれました。 環境の授業を選択した西淀川高校の3年生7名と、先生2名です。 中には廃油キャンドルナイトの時にお手伝い … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ

桜満開!淀川勤労者厚生協会の新人研修を実施(4/3)

淀川勤労者厚生協会の新人研修を今年もあおぞら財団がお手伝いしました。 淀川勤労者厚生協会の運営する西淀病院、野里診療所、あおぞら薬局などは、地域の人々に頼りにされている医療機関です。そこで働く新人のみなさんに、西淀川のま … 続きを読む

カテゴリー: 視察受入 | コメントをどうぞ